R4年度 行事写真 【PHOTO】
R3年度 >>
7月25日(月)・26日(火) 5歳児お泊まり保育
お泊まりはできませんでしたが、2日間盛り沢山、お友達と遊びました。みんなでつくったカレーもとてもおいしかったです。「たからさがし」は、グループで力を合わせて頑張りました。たくさんの楽しい思い出ができました。
7月15日(金) 夏祭り
とても楽しみにしていた夏祭り。お店屋さんがたくさんあって、お店屋さんになったり、お客さんになったりしました。キラキラ光るスティックが大人気でした。
すいか割り大会
なかなかすいか割り大会ができなかったので、やっとできて嬉しかったです。クラスのみんなで力を合わせてすいかを割って、食べました。たくさんおかわりもしました。
6月30日(木) 3歳児浜遊び
みんなで海に遊びに行きました。暑かったけど、貝殻を拾ったり、波打ち際で波と追いかけっこをしたりして、楽しかったです。
6月30日(木) さつま芋の苗植え
園の畑で「さつま芋」の苗植えをしました。暑かったけど、みんなで頑張りました。秋の収穫が楽しみです。これから、水やりを頑張ります。
未満児 プール・水遊び
未満児さんもプール・水遊びを楽しんでいます。うさぎ組さんは新しい大きなプールで歓声をあげ、りす組さんはプールや噴水で水と親しんでいます。
6月20日(月) 海上保安部と海岸清掃、環境教室
天気が悪くて、海岸清掃はできませんでしたが、環境教室に参加しました。うみまる君も来てくれて、お土産をもらいました。
6月17日(金) 5歳児虹の松原清掃
虹の松原の清掃に行ってきました。松の枝や松ぼっくり拾い、松葉かきをみんなで力を合わせて頑張りました。きれいになって良かったです。
6月17日(金) 3歳児参観日
お家の人が園に来てくれたので嬉しすぎて、帰る時には悲しくて泣く子がたくさんいました。また、今度の参観日を楽しみにしています。
6月16日(木) 4歳児参観日
お家の人と一緒に、ボウリングのおもちゃをつくって遊びました。協力してつくったので、完成した時は嬉しそうでした。
6月11日(土) 未満児参観日
お家の人が園に来て、とても嬉しそうな子ども達でした。なかなか参観日ができなかったので、お家の人も嬉しそうでした。
6月4日(土) 5歳児参観日
久しぶりの参観日で、こども達はとても楽しみにしていました。お家の人と一緒に、製作をしたり、体育教室をしたり、嬉しいひと時を過ごしました。
6月3日(金) プール開き
今年もプールの季節がやってきました。新しいプールも増えたので、今年もたくさんプール遊びを楽しみましょう。
5月25日(水) 玉ねぎの収穫
今年は大きな玉ねぎが、たくさんとれました。玉ねぎの山に大喜びでした。
お家で何の料理に変身したかな?
5月23日(月) 5歳児消防署見学
みんなで楽しみにしていた、消防署見学に行きました。はしご車やレスキュー車、水難救助車などいろいろな車を見ました。救急車は中に乗せてもらいました。消防署のみなさん、いつもありがとうございます。
4月28日(木)春の遠足(遠足ごっこ)
今年もお家の人と一緒に、春の遠足に行くことはできませんでした。遠足ごっこで、お散歩に行って遊びました。お弁当やおやつは、おいしかったです。